絶対ピアノが好きになる!世界の七子のトキメキブログ

ピアノ歴ゼロでも挫折してブランクがある大人でも絶対ピアノが好きになる!ノウハウとトキメキと日々の感動体験を、世界30ヶ国で絶賛中ピアニスト七子がキラキラ発信します。あなたのピアノを応援します!

冷凍「海老のトマトクリームパスタ」ランチで比較検討した本場や海外と日本人の味覚の違い

かなりイタリアン好きなピアノ弾きかつ、通わずとも自宅で・移動中で・移動先で動画のマネをするだけでピアノが弾けてしまう大人のオンラインピアノ塾・絶対ピアノ開講前のピアノマスター七子です。

 

 

っということで、早速イタリアン話に行ってみましょう。

 

 

ヘルシーライフがモットーですので、ランチは通常納豆ご飯にプラスアルファーが多いのですが、さすがにソレばかり続くとなると飽きがきますので、気分転換に冷凍パスタをチョイスすることが少なからずあります。

 

 

f:id:zettaipiano:20170225104532j:plain

 

 

日本の冷凍食品は優れモノという確信がありますし、見た目もソコソコ悪くないのではと、つい思ってしまうんですね。

まぁ商品画像とリアルは違う... というのは重々承知で。

 

ですが。。。

 

 

f:id:zettaipiano:20170225104732j:plain

f:id:zettaipiano:20170225104747j:plain

f:id:zettaipiano:20170225104758j:plain

 

 

このようにチンするだけでお手軽に食べれるのですから、やはり時短の誘惑にはなかなか勝てなかったりします。

 

 

そこでフト、亡き父からよく聞かされたイタリア食話が舞い降りてきましたので、シェアさせていただきますと...

 


 

慶應義塾大学で教鞭をとりながら日本のITの基礎を築く仕事も兼ね、海外出張が頻繁だった父から

 

「イタリアのパスタは不味いゾ!」

 

と、しょっちゅう聞かされていたのを思い出しまして。

 

要するに、あちらの家庭では基本塩味だけで調理されたパスタが大皿に盛られ、かなりのボリュームにも関わらずパクパク食べ続けるイタリア人を見て、「アンビリバボー!」と心の中で叫び続けていたらしいのですが、食べないワケにもいかず仕方なく口の中へ運んでみたところ...

 

「なんじゃコリャーーーーー!?」

 

と、思わずのけぞったとのこと。

塩味といえどほとんど味がしなかったらしく

それに具が全くナッシングでしたので

 

「こんな不味いモノをイタリア人は食ってるのか!」

 

と、それはそれはカルチャーショックだったとのことでした。

 

「だいたいイタリア人は大雑把だからな」

 

それもよく口にしていました。

 

  • シエスタ(昼寝)のために夕方まで店を閉める
  • 当然夕飯の時間帯が遅くなる
  • その遅い時間帯にかなりの量を食べる
  • ランチにでさえたっぷり時間を取って相変わらず食べる
  • 電車の時刻表は有って無きにしが如く
  • 約束の時間を守らない
  • ことある毎に歌っている
  • 何と呑気なんだ

 

「だからイタリア人は太るんだ!」

 

この流れをよく聞かされたものでした。

 

もちろん父はイタリアの文化が好きで、オペラも食もこよなく愛していたのですが、一般的な家庭料理のあり方がよほどトラウマとなったみたいで、このような暴言となってしまったようです(苦笑)

 

要は味覚の違いではないでしょうか。

 

「日本人の味覚は世界一!」

 

と、父も断言していたように、民族のDNAレベル気質や保存食の知恵も相まって、下味とか隠し味等の調味が発達し、海外から見るとかなり複雑な工程を編み出してしまったのではないかと、見受けられます。

 

相方のジョニーさん(ドラマー&ドラムの先生)からも

 

「アメリカ食は何を食べても味がしなかった」

「みんながみんな、味わずにクチャクチャ食べているだけだった」

「本当に不味かった」

 

と、アメリカ食生活での不満をよく聞かされていますので、我々の味覚が特別なのだと割り切った方が心の平安が得られますよね(笑)

 

また、世界30ヶ国にファンがおり、日々彼らと交信している私もよく思うことなのですが、基本あちらの民族は考え方が単純... よく言えばシンプルなんですね。

服装も日本人のように凝らないですし、自分がこだわっていること以外は実質的な印象を受けます。

 

私もどちらかというと単純部類ですので、思ったことをハッキリ口にするとか、直感やストレートな思いを大切にするとか、そういった表現方法が彼らと相通ずるのかもしれません。

 

但し、手厳しいところもあります。

 

Yes なのか No なのか?

What do you think? どう思うのか?

 

を常に突きつけられますので。

 

それに比べますと、日本人の曖昧表現は楽ですね。心地よいです。

 

かと思いきや、手先が器用で数字に強く、何事にも丁寧に丹念に向き合い、カンペキを目指し続ける。

輪を尊び、他民族には見られない協調性が抜群ながらも、競争心もすこぶる強い。

 

いやはや日本人の方があちらから見ると変わっているのかもしれません。

 

「ここがヘンだよ日本人」

 

ありましたよね〜〜〜😅

 


 

f:id:zettaipiano:20170225112049j:plain

 

 

けっきょくパスタだけでは物足りないと思い、クロワッサンもプラスし

 

 

f:id:zettaipiano:20170225112203j:plain

 

 

こんな感じになりました。

炭水化物ランチ。。。

イタリア人に負けてません←

 

ちなみにパスタはお箸派です。

便利なんですもん👍

 

あなたは如何ですか?😊

 

そして何だかんだで

 

本場の料理からエッセンスをいただき、アレンジを加えに加え、あたかも自国の料理のようにしてしまう日本人の茶目っ気... 悪く言えばチャッカリさが大好きです。

 

ラーメンだってカレーだって今や世界が認める日本食レベル。

中国人もインド人もビックリ!!!

 

実は私もかつて香港で食べたラーメンの味の無さに唸った経験がありますので、やはり味覚DNAは不変なのですね。

 

本当に日本に生まれてこれてヨカッタです。

これほど食が美味しい国は見当たりません。

あなたもぜひその幸せ感を噛み締めて下さいね😉

 

そうそう、ナポリタンは本場には無いのですよ〜

覚えておいて下さいまし😁

 

併せてサイゼリヤ記事もぜひお読み下さい。

創業者のロマンと企業理念が素晴らしいんです。

 

zettaipiano.hatenablog.jp

 

 

応援クリックお願いします!ぜひあなたの愛の1票を💕

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村